うつ病で障害厚生年金3級 約58万円を受給した事例
和歌山市 30代男性 うつ病で障害厚生年金3級 約58万円を受給した事例
1 相談者
本人の奥様が相談に来られました。
2 概要
大学卒業後10年以上に渡り就労してたが、仕事上のストレスや人間関係を苦にしてうつ病を発症。
その後会社を退職し、調子が良い時期に何度か数ヶ月程度の就労を試みるも、いずれも長続きしなかった。
現在は障害者雇用枠で就労し、1日2,3時間、週に3,4日程度事業所内の荷物の持ち運びや簡単な書類整理をしている。
3 ポイント
就労中(厚生年金加入時)に発症。
現在はパートタイムで働いているが、障害者雇用枠での就労にとどまっているので3級(就労に大きな制限がある状態)に該当する可能性がある
4.結果
障害厚生年金3級 約58万円 受給決定。