サポート料金
初回相談料は無料です! お気軽にご相談ください!
年金請求サポート | 事務手数料2.2万円(税込)+報酬(①,②,③のいずれか、高い金額) 障害年金を受け取れた場合には下記の報酬をいただきます。 ①年金の2ヶ月分(加算分を含む)相当額+税 ②初回年金入金額の22%(税抜価格20%+消費税額等2%) ③11万円(税込) ※報酬は受給できたときのみいただきます。 |
審査請求 | 事務手数料3.3万円(税込)+報酬 (①,②のいずれか、高い金額) 障害年金を受け取れた場合には下記の報酬をいただきます。 ①原処分年金額※と決定年金額の差額の2ヶ月分(加算分を含む)相当額+税 ②遡及された場合には、遡及相当額の16.5%(税抜価格15%+消費税額等1.5%) ※原処分が「不支給」であった場合には、決定年金額の2ヶ月分(加算分を含む)相当額+税となります。 ※報酬は受給できたときのみいただきます。 |
再審査請求 | 事務手数料3.3万円(税込)万円+報酬(①,②のいずれか、高い金額) 障害年金を受け取れた場合には下記の報酬をいただきます。 ①原処分年金額と決定年金額の差額の2ヶ月分(加算分を含む)相当額+税 ②遡及された場合には、遡及相当額の16.5%(税抜価格15%+消費税額等1.5%) ※報酬は受給できたときのみいただきます。 |
額の改定請求 | 事務手数料2.2万円(税込)+報酬(①,②のいずれか、高い金額) 障害年金を受け取れた場合には下記の報酬をいただきます。 ①新たに決定された年金額の2ヶ月分(加算分を含む)相当額+税 ②11万円(税込) ※報酬は受給できたときのみいただきます。 |
結婚・出産に伴う加給請求 | 事務手数料3.3万円(税込) ※当センターに年金請求をして頂いた方は1万円引き |
支給停止解除 |
事務手数料2.2万円(税込)+報酬(①,②のいずれか、高い金額)
障害年金を受け取れた場合には下記の報酬をいただきます。
①年金の1ヶ月分(加算分を含む)相当額+税
②5.5万円(税込)※報酬は受給できたときのみ頂きます。 ※報酬は受給できたときのみいただきます。 |
更新サポート | 事務手数料1.1万円(税込)+報酬障害年金を受け取れた場合には下記の報酬を頂きます。 ①年金の1ヶ月分(加算分を含む)相当額(税別)+税 ※報酬は受給できたときのみいただきます。 |
日当 (診断書の受け取り代行など) |
無料(事務手数料に含まれます) |
講演料 | 障害年金の勉強会の講演料 33,000円(税込) ※病院・施設関係者は無料で実施するケースもあります |
※料金表示は全て税別です
無料相談について
障害年金の請求をお考えの方につきましては、初回無料相談を承っております。
以下の様なお悩みをお抱えの方はお気軽にお問い合わせください。
<これから障害年金の請求をお考えの方>
◆ 病気やケガに悩まされているが、障害等級に該当するのかどうか知りたい
◆ 役所や年金事務所で障害年金の相談をしたものの、どのような制度なのかよく分からなかった
◆ 自分で請求手続きを進めてみたものの、必要な書類が色々あって作業がストップしてしまった
◆ 主治医の先生にうまく自分の症状を伝えられない / 出来上がった診断書と自分の現状が合っていない気がする・・・
<障害年金を請求された方>
◆ 障害年金の決定通知が届いたものの、結果に不服がある(審査請求)
<既に障害年金を受給されている(されていた)方>
◆ 障害年金を受給しているが、以前よりも症状が重くなってしまった(額改定請求)
◆ 障害年金の更新時期が近づいているが、無事更新できるかどうか不安・・・(更新サポート)
◆ 更新手続きを行ったところ、等級が下がってしまった(審査請求) / 不該当になってしまった(支給停止解除)
<h2 class="h2style">障害年金についての詳しい内容はこちら</h2>
<ul class="clearfix listarea">
<li class="h4style"><a href="/?page_id=1017">障害年金とは</a></li>
<li class="h4style"><a href="/?page_id=612">障害年金の認定方法</a></li>
<li class="h4style"><a href="/?page_id=599 ">障害年金の必要書類</a></li>
<li class="h4style"><a href="/?page_id=1023">障害年金の種類</a></li>
<li class="h4style"><a href="/?page_id=647">障害年金の等級</a></li>
<li class="h4style"><a href="/?page_id=1050">障害年金受給のポイント</a></li>
<li class="h4style"><a href="/?page_id=1057">障害年金の受給要件</a></li>
<li class="h4style"><a href="/?page_id=488">障害年金の受給額</a></li>
<li class="h4style"><a href="/?page_id=406">業務のながれ</a></li>
<li class="h4style"><a href="/?page_id=618">請求時の注意点</a></li>
<li class="h4style"><a href="/?page_id=1033">特別障害者手当</a></li>
<li class="h4style"><a href="/?page_id=424">当法人に依頼するメリット</a></li>
</ul>
<p class="mb20"><a href="/?page_id=129"><img src="http://wakayama-shogai.com/vohthaoleev0caifao2eecukaeZ6Aiye/wp-content/uploads/2020/04/main_bnr05_020401.png" alt="障害者年金無料相談" /></a></p>
<ul class="clearfix btnarea mb20">
<li><a href="/?page_id=402"><img class="alignnone" src="http://wakayama-shogai.com/vohthaoleev0caifao2eecukaeZ6Aiye/wp-content/uploads/2018/09/main_btn012.gif" alt="法人紹介" width="221" height="58" /></a></li>
<li><a href="/?page_id=400"><img src="http://wakayama-shogai.com/vohthaoleev0caifao2eecukaeZ6Aiye/wp-content/uploads/2014/04/main_btn02.gif" alt="アクセス" /></a></li>
<li><a href="/?page_id=398"><img src="http://wakayama-shogai.com/vohthaoleev0caifao2eecukaeZ6Aiye/wp-content/uploads/2014/04/main_btn03.gif" alt="代表社員紹介" /></a></li>
</ul>